ノンハロ難燃PPダクト 【KDEP】

ノンハロ難燃PPダクト 【KDEP】
材質ノンハロ難燃ポリプロピレン
カラーアイボリー
定尺2m
使用温度-20℃〜100℃

 

耐熱形ダクト・エコ配線ダクトの進化形!!

特長

・環境配慮の製品です。(ハロゲン物質を含まない材料を使用)
耐油性、耐熱性に優れています。
・重量の軽い樹脂を使用しているので装置の軽量化ができます。
・従来のエコダクトに比べ経済的です。
・側孔12.5mmと幅広にしています。
・各種規制、規格に対応しています。(RoHS指令等)
・推奨工具のバーディーカッター等で簡単に切断できます。
(ノコ刃で切断の場合、バリが発生します)
注意 切断加工は、樹脂切断用のカッターをご使用ください。
注意 保管方法 梱包から取り出し後は斜めに立て掛け放置すると変形の恐れがありますので
平置きで保管してください。

よくある質問はこちらにまとめてあります

カタログ

ノンハロ難燃PPダクト(KDEPシリーズ)カタログ

呼称方法

◆KDEP-( 型式 )-20-( 側孔 )
例)「型式88、側孔Mタイプ」の呼称 ⇒「KDEP-88-20-M」

※側孔・底孔の無いタイプもご用意できます。(側孔・底孔の有無の選択が必要)
例)型式26 底孔有りの呼称 ⇒ 「KDEP-26-20-NP 底孔有り」

 


全型式詳細図重量一覧特長についての詳細説明

型式及び寸法は下記一覧を参照願います

 

 

一覧表のPDFデータはこちらからダウンロード出来ます

KDEPシリーズ全型式詳細図

KDEP重量一覧表

 

 

ノンハロ難燃PPダクト(KDEP)特長①  =エコダクト=

ノンハロ難燃PPダクト(KDEP)特長①ノンハロ難燃PPダクト(KDEP)特長①

【これまでの興和化成ダクトとの違い】

  • KDEPシリーズの側孔Mタイプは12.5mm幅となっており、従来のH、T、L、LLサイズの中間サイズとなります。電線の保護はもとより作業性の向上に繋がります。
  • 側孔25mm間隔、底孔50mm間隔に変更することにより、寸法カット時の側孔と底孔のバランスがとれるようになりました。
    ※右図ラインのように底孔50mmピッチに対して全て側孔柱部分のセンターに位置します。

ノンハロ難燃PPダクト(KDEP)特長②  =エコダクト=

 

【耐熱形ダクト】

(社)日本配電制御システム工業会 登録品
二種耐熱 耐熱形ダクト
※ 二種耐熱盤に使用されるダクトは「KDEP」をご採用下さい。

(1)二種耐熱盤とは
日本工業規格JIS A1304(建築構造部分の耐火試験方法)に基づき、温度曲線に準じて配電盤等を加熱し一定基準の条件をクリアした盤のことを言います。

(2)二種耐熱盤を製造するには下記の環境下でも耐えうる製品である事が必須となります。
二種耐熱形配電盤等試験

≪試験内容≫
① 280℃耐熱試験温度曲線に準じて30分加熱
② 盤内が105℃以下であることが条件

制御盤・配電盤・分電盤を設置される環境において周囲温度が高温となりうる場合
には、二種耐熱形ダクトを用いることで盤内の配線保護を維持することが可能になります。

ノンハロ難燃PPダクト(KDEP)特長③  =エコダクト=

 

【軽量形ダクト】

【軽量化の重要性とは】

鉄道車両、船舶、航空機などでは軽量化は古くからの重要課題であり、設計から個々の構成機材の細部にわたり多大な努力がなされて来ています。最近では、一般の工業製品やそれを構成する部品についても、「軽量化」は「もの作り」におけるキーワードのひとつになっており、重要課題として取り上げられております。

◆ノンハロ難燃PPダクトにて軽量化を実現可能!!

①ステンレス(SUS304)、鋼板に比べ 約1/6~1/8まで軽量化が可能になります。

※樹脂である為、加工もステンレス、鋼板に比べ容易(加工コスト削減)

②装置自体の軽量化が可能になります。
⇒例:航空、鉄道車両などは軽量化を推進しています。

※ 軽量化する事により 現場での装置配置が容易になります。
⇒工業内のレイアウト変更も容易

※ 装置の搬送コストも軽量化された事により削減されます。

ノンハロ難燃PPダクト(KDEP)特長④  =エコダクト=

 

【従来のエコダクトに比べ経済的】

従来製品、ECO配線ダクト「KDE」と比べ約50%ダウン!

※このようなお悩みはございませんか?
・エコダクトを使用したいが、コストが合わずPVC製ダクトを使用している・・・・。
・現在エコダクトを使用しているが、もう少しコストダウンをしたい・・・・。

何故、従来製品より約50%ダウンが実現できたのか?
従来のECO配線ダクトの材質は、非常に高価な変性PPEを使用しておりました。
材質を変更しノンハロ難燃ポリプロピレンを採用する事により皆様のご期待に添う価格帯が実現しました。

ノンハロ難燃PPダクト(KDEP)特長⑤  =エコダクト=

【耐油形ダクト】

油(潤滑油)に強いエコダクト!

従来のエコ配線ダクトは、油(潤滑油)に弱く 油が付着すると応力亀裂で数時間でクラックしていました。

材質をノンハロ難燃ポリプロピレンにする事で、クラックする現象を抑える事が出来ました。

※ 社内試験油:タッピングペースト、ステンコロリン赤、ステンコロリン緑
社内試験 潤滑油(ステンコロリン赤)を塗布

塗布直後 KD KDE KDEP

塗布直後
KD KDE KDEP

6時間後 KD KDE KDEP

6時間後
KD KDE KDEP

6時間後 クラック箇所拡大

6時間後
クラック箇所拡大

 

同じカテゴリの製品

PAGE TOP ▲